今週のカープ

交換強化が月曜日開始になったことに伴って、日曜日はその週のカープを振り返ることに・・・と思いましたが、よく考えたらナイターで23時くらいまで終わらないこともありますし、とりあえず火曜固定でなく日~火に、そして今週は早く振り返りたい内容、5勝1敗でした。
ずっとカード勝ち越せませんでしたが3連勝、2勝1敗で+4。

3試合連続延長とハードでしたが、栗林無しでも延長3試合中2試合取れたリリーフの層の厚さが出てきたなと改めて感じます。
それとエース大瀬良が戻ってきてナイスピッチングだったのが心強い。アンダーソンもやっと見たかった内容が見られて一安心かつ楽しみ。
打者では中日戦でライデル・マルティネス投手から大島選手の凄い守備に阻まれましたがレフト大飛球を放ち、翌日第大勢投手からこちらも左中間へツーベース放った韮澤選手が一皮むけてきたなと感じます。
スタメンで出た試合は残念でしたが、どんどん打撃能力向上しているなと感じられて楽しみです。

来週もビジター6連戦、横浜DeNA→阪神
ローテこの時点だと予想難しいですね・・・今週と一緒かなと思いますので
床田→九里→コルニエル→大瀬良→森下→アンダーソン。
コルニエルに先発勝ち星ついたらいいなと願います。