第1クールを見て

カープのキャンプ第1クールを見て

・先発陣は今年も層厚い。
・栗林離脱、不調期あっても何とかなったリリーフ陣も層厚くなったけれどもターリー抜けた分をなんとかせねば
・野手は末包故障で出遅れ残念なれど若い外野手盛りだくさんで競争楽しみ。ただ西川の穴は大きいので助っ人二人と林なんとか
・斉藤優汰今年もう1軍なのか、まずはファームローテからか。先発は層厚いことも考えると後者かなと思いますがとても楽しみ。

こんなところです。日々キャンプ情報追うのが楽しみですね。特にローテ森に黒原にハッチに常廣とどうなっていくのか楽しみです。
ドラフト上位3人で即戦力投手獲って、キャンプ序盤の時点で栗林、森浦、大道すべて皮算用に入っていた2021年から比べると、今年は常廣も高も滝田も早くデビュー出来たらいいけど計算に入れないと投手陣回らないという事は全くないので、層厚くなったなと思います。