3.11

3月11日、今年もこの日を迎え、日々の暮らしを大事にしながらできることをしっかりやって暮らしていこうと感じます。 2011年3月11日の東日本大震災で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。

続きを読む

解放

確定申告作業、昨日書類作成完了させ、先ほど提出しました。 毎年毎年ですが物凄い解放感、今週は確定申告後のダラダラデーで最低限の仕事のみをやって来週からまた旧作作業等頑張ります。

続きを読む

過去一くらい確定申告作業行う

昨日は荷造り終わって発送業務終わってからはずっと確定申告作業。 過去一くらいの量一日で進みました。 金曜日までに提出の目標問題なく達成できそうです。引き続き頑張ります。

続きを読む

確定申告順調

確定申告作業、資料準備してどんどん入力していくターンに入りました。 ここまでくればもう終わったも同然、今週は確定申告終われば後はダラダラという予定なので早く終わらせて週末ゲームやりたい! 引き続き頑張ります。

続きを読む

timelesz project

店長がこの半年一番楽しんだエンタメ、Netflix配信のサバイバルオーディション番組、timelesz AUDITION PROJECT、略してタイプロが本日最終回&合格メンバー決定。 最初何気なく見ていたのですが、途中からドはまりして、当初2週に1回だった配信間隔が毎週配信になったころからもう虜で配信開始時刻の金曜日の22時に毎回見ていました。 見るにあたって、候補生誰かに思い入れ…

続きを読む

新年あけましておめでとうございます

2025年、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は誠にお世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 本年もレギュラーカードの在庫充実を第一目標にお店運営していきますので、ご愛顧の程よろしくお願いいたします。 後は健康、体調良い時と悪い時で明らかに作業能率が異なるなというのを年々感じていますので、なるべく日々健康に、特に腰爆発しないように、過ごしていきたいと思いま…

続きを読む

趣味

本日は2017年に入院した病院の定期検査的な、基本薬をもらってくるだけの通院日だったのですが、そのあと献血行ってきました。 灼熱の中、病院から自転車で20分かかる献血会場まで行くなんて本当に献血趣味になっているなと改めて感じました。 大人がびっくりするくらい甘やかされ歓迎される場所、献血会場。 他の人たちの役に立っているという気持ちも得られますしおすすめ趣味です。 簡単根血液検査…

続きを読む

パソコン

最近新しいパソコンを買おうかなと思っているのですが とりあえずウインドウズ11が動く第8世代以降CPUのマシンを ↓ 結構安いな、でももう少し出したらさらに良いマシン買えるからそうしようかな ↓ それならもう少し出して映像編集やゲームもできるようにグラフィックボード付きのゲーミングノート買おうかな ↓ いやちょっとまて、あなたゲームノートPCで絶対やらないでしょ、ゲーミングまで…

続きを読む

キーボード

店長の作業環境、ノートPCに無線キーボードと無線マウス利用。 カード整理しながらリストに数字入れるという作業上、ノートPCのキーボードで作業するのなかなか難しいです。 そしてキーボードなのですが、現在使い慣れているものが一度壊れて買いなおした期間を含めておそらく10年くらい同じ型番を使っているのですが、その商品すでに廃盤。 後継機種を買ってみたら全くサイズ感が慣れず上手にブラインドタッ…

続きを読む

なんというタイミングで、パソコン壊れました。

超繁忙期の手前でパソコン壊れました。新しい作業環境明後日からとなるため、明日明後日の新作作業等1 明日のジュートク小島みなみはスマホからヤフオク出品のみする。2 明後日入荷の1st ライオンズはまず作業環境作成を優先してその後作業。現状予定わからず。3 ゴールデンウイークセールの日程変わるかもしれません以上となります。今頂いているご注文分はスマホで作業できるようにしてありますので、発送等問題あり…

続きを読む

趣味

ここ数年の店長の趣味、それは献血。 一年度に400mlの献血3回まで可能なのですが、年度が替わったので早速2024年度1回目行ってきました。 昔注射大大大嫌いでしたが、2017年入院した時に毎日採血と点滴で慣れてしまい苦手意識もなくなりました。 数日内に簡易血液検査の結果も見られる献血、可能な方にはお勧めの趣味です。 ただそれでも血抜かれている最中、容器にたまっていく血液は怖くて見ら…

続きを読む

腰痛その後

先週金曜日、15日にピリッときてうわーやってしまったとなった腰痛。 整骨院での治療や安静な日々を過ごして良化してきました。 自分の場合座りっぱなし(仕事している時)が一番腰にダメージある感があるので、まず仕事用に使っていた座椅子が大分へたってきたので買い替え、あとはこういう時過去経験から腰にしっかり腰痛ベルトをまいた上で歩いてきた方が腰良化するので、散歩するように心がけました。 現状まだ違…

続きを読む

久しぶりにやばいやつ

久しぶりに腰にあっ、これはやばいやつだというピリッとした奴が来ました。昨日午前中。 恐ろしやと昔よくお世話になっていた整骨院行ったりなんやかんやで治療してきました。 爆発しないように気をつけねば・・・ 確定申告一気にやったり腰に負担掛かっていたからなあ・・・気を付けます。

続きを読む

3.11

今年も東日本大震災の日3月11日 年明けに能登半島地震があり、大変な被害で改めて地震の恐ろしさ、日本は大きな地震と隣り合わせで生活しているという事を再確認させられました。 日々の備えをしながら、日常生活を送れることを大切に、日々自分のできることを頑張って暮らして行きたいと思います。 東日本大震災をはじめ、大きな地震、自然災害でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。 ご…

続きを読む

ついに確定申告終了

昨日3月8日に今年も無事確定申告終了しました。 今年は父の分の確定申告全然わからないで混乱状態に陥り大分焦りましたがなんとか一週間前に完了です。 確定申告今年は特に疲れ切りましたので、来週は最低限の仕事しかしないだらだらDAYSで過ごしたいと思います。 また来週13日水曜日発送業務等できない見通しなので申し訳ございませんがご了承ください。 こちらは別エントリも上げてお知らせします。 …

続きを読む

確定申告あと少し

連日最低限の仕事終わったら確定申告の日々。 昨日データ入力まで全て終わりあとは書類書きというところまで来ました、ここ数日の店長頑張った! ここまで来たら先は見えているので、早く終わらせて解放されたいと思います。 解放されたらしたい仕事沢山、まずは確定申告終わらせます。 それでは本日もよろしくお願いいたします。

続きを読む

本日はご不便をおかけいたしました。

本日は午前中メール対応等できずご不便をおかけいたしました。 何をしていたかというと、父の確定申告の付き添いで税務署に行ってきました。 去年宅地収容による不動産売却と購入があったため確定申告が必要で、書類あれば自分がちょちょいとできると思っていましたが・・・全くわかりませんでした。 毎年おなじみのギリまで確定申告手を付けない店長のやつで、これ父の確定申告自分の力では無理だと悟ったのが…

続きを読む

今日こそ確定申告スタート

昨日まで荷造り等忙しくて確定申告いまだ手付かずです。 ここ1年で取扱商品のジャンルが増えた(ジュートクアダルト、ブシロードプロレス系、大相撲、先日の乃木坂46BB等)ことやカードの需要自体が上がってきたこともあり日々忙しくさせて頂いておりありがたい限りです。 確定申告いまだ手付かずの言い訳はこれくらいにして・・・今後のスケジュール見たりすると今日から始めて今週頑張って終わらせてしまうのが…

続きを読む

遂に

遂に夜微熱も出なくなりました。 これで目に見える後遺症かな?というものもないのでとりあえずこのままでいって欲しいです。 ご心配頂いた皆様ありがとうございました!感謝感謝です。

続きを読む

鼻がムズムズ

朝起きると鼻がムズムズするようになってきました。 これはきっと花粉ですよね、去年すごくひどかったので嫌だなあと思いつつ、何とかこの時期を耐え抜きたいです。

続きを読む